




エイジング
サファリレザーは革本来が持つリアルな風合いが魅力のレザーです。そのため仕様年数を重ねるごとに味わい深いエイジングをお楽しみいただくことができます。画像はおよそ10年ほど使用されたサファリレザーです。

内部構造
「S9829」の内部はコインケースの仕切りが備わり、「S1931」と「S1932」は、ピッグスキンライニングを使用しております。それぞれの大きさに合わせて、使い勝手の良い内部仕様に仕上げております。



革の個体差
サファリレザーはその個性豊かな表情を楽しんで頂けるよう、極力革の雰囲気を損なわずナチュラルな状態を保つようフィニッシングされております。そのためシボやシワなど、それぞれ個体差があります。

内部にコインケースの仕切りが備わる「S9829 MULTI PURSE」は、当店でも人気が高いモデルのひとつ。今回のサファリレザーモデルは久々の登場となります。ソフトレザーなので見た目以上の収納力があり、サブウォレット以外にも様々な用途でご利用いただけます。






「S1931 UTILITY CASE」は1万円札にパスポートや通帳がすっぽり収まるサイズ。内部が起毛のあるピッグスキンライニング仕様なので、ちょっとした電子機器やメガネケースなどにも使用できる、その名の通り"実用性"を重視したモデルです。






「S1932 MINI TABLET CASE」は、iPad MINIなど7インチ程度の小型タブレットが綺麗に収まるサイズ。こちらもタブレットの使用に合わせて内部はピッグスキンライニングで仕上げております。その他B6サイズ程度のドキュメントケースとしても利用できます。


